トップページ > 離婚に関する弁護士コラム > 離婚と感情
トップページ
「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント
不貞行為の慰謝料請求
不貞行為の慰謝料請求
夫(旦那)が浮気しているかもしれない!
妻(嫁)が浮気をしているかもしれない!
弁護士会照会制度を使った慰謝料請求
婚約破棄
婚約破棄の慰謝料請求
内縁破棄の慰謝料請求
離婚はせずに慰謝料請求する
モラルハラスメント(モラハラ)
段階・状況別のご相談メニュー
離婚の手続き-依頼から解決まで-
離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?
中高年(熟年)の離婚
女性のための離婚に関する相談
男性のための離婚に関する相談
会社経営者と離婚について
公務員と離婚について
弁護士と他士業との違い
住宅ローンクライシス(家計の圧迫、変化への適応)
住宅ローンクライシス(陥った場合の問題点)
夫の父親(舅、義父)からのセクハラで離婚を検討されている方へ
離婚を地元の弁護士に依頼すべき理由
離婚に関するよくある質問
離婚に関するよくある質問
結婚したとたん豹変した旦那と離婚するにはどうすればいいのか。
家を出ていった夫の不倫相手に対して慰謝料請求をするには?
養育費の条件がまとまらない場合にどうすれば良いか?
離婚した旦那と会わずに、面会交流をする方法はありますか?
離婚に関する弁護士コラム
離婚に関する弁護士コラム
弁護士、頼んだほうがいいですか?
年金受給者の離婚と年金分割
離婚を望まない夫からの相談①
裁判所いろいろ
離婚に親が出て来るの巻
離婚と感情
相手に弁護士がついた!
養育費の計算
解決事例
お客様の声
離婚裁判
事務所紹介
弁護士紹介
弁護士費用
ご相談の流れ
お問い合わせ
サイトマップ
おかねの計算って・・・・
好きだなあ・・・。
~ なんて思いつつ 財産分与のエクセル表 作ってみる秋の午後 (字あまり)
別におゼゼに目がないということじゃないですよ。
お金の計算には感情的な問題が絡まず、単に丁寧に数字を拾って、正しく計算をすることに集中すればいいから楽チンだね!という話です。
離婚事案では親権とか、慰謝料とか、面会交流とか、当事者の感情が激突する場面が多々あるのですが、財産分与では感情論は関係ありません。どんな理由で離婚するのであれ、原則は半分ずつ。
妻の不貞が発覚して夫から離婚を要求した件で、夫の言いなりに慰謝料を認めても、まだ夫から妻に支払うべき財産分与額の方が多くて、結局夫が妻に支払わなければならなくなったという例もあります。
一方、感情論は法律論の外にあります。
わたし個人の性格としては、細かいことでくよくよせず、物事のいい面しか見えず、他人からどう思われようとさっぱり気にならない、いわゆるB型気質です。なんでも明るく取り組めば、だいたいうまくいくと思ってます。
もし自分が離婚することになったら、パッパと分けてサッサと払ってトットと出ていくかも。(いや離婚しませんけどね。仮定の話です。あくまで仮定)
でも世の中そういう底の浅い人間ばかりじゃない。
なかには突然のトラブルに、自分の感情をコントロールできなくなってる人、恨みで固まってしまってる人、必要以上に被害意識が強くなってしまっている人もいます。
このため相談の際には、ネガティブになっている相談者が少しでも明るい気持ちで帰れるように、できるだけ不安材料を取り除き、前向きな気持ちになってもらえるように努力していますが、相談者によってはそれがまだ受け入れられないときもあります。
そういうときはその人が自分の気持ちを整理できるまで辛抱強く待つしかありません。
そういう時間は多かれ少なかれ誰にとっても必要な時間で「自分はいつまでもくよくよしすぎなんじゃないか」などと思う必要はないと思いますよ。
おかねの計算みたいに簡単に割り切れたらいいのにね、と言いながら、今日も相談者の話を聞いています。
※コンテンツ内で事例をご紹介する場合、作成当時の法律に基づきますので最新の判例と異なる可能性があります
離婚をお考えの中高年のみなさま。 年金分割とは、支給される年金が半分ずつになるということではない、ということはご存知ですか。 年金分割とは、年金が分割されるのではなく、婚姻期間中の年金保…
「わたし、先生にお願いした方がいいですか?」 ご相談の席でこんな風に聞かれることがよくあります。 結論から申し上げますと、普通は頼まなくてもいいと思います。 (私が言うのも変ですが。) …
男性から離婚相談を受けることも多いのですが、「男性の離婚相談と女性の離婚相談って全然違うんだなー!」とつくづく思います。 女性の離婚相談は、離婚を望んでいるケースでも離婚を望まないケース…
私が離婚事件で利用する裁判所は、当然ながら事務所に近い一宮の裁判所が一番多いのですが、名古屋家裁や岐阜家裁もよく利用します。 調停は相手の住所地で起こさなければいけないということになって…
離婚事件に相手方本人じゃなくて親が出て来るケースって、意外と多いです。 話が分かる親ならいいんですけど、たいていそうじゃないのはなぜだろう。 「ご本人以外と離婚条件について協議はできません」とお断り…
おかねの計算って・・・・ 好きだなあ・・・。 ~ なんて思いつつ 財産分与のエクセル表 作ってみる秋の午後 (字あまり) 別におゼゼに目がないということじゃないですよ。 …
相談者に「相手が弁護士をつけてきたんです!!」と,ものすごい非道なことのように訴えられるとちょっと傷つきます。 いや~弁護士は当事者じゃないから変にけんか腰じゃないし、常識も通じますよ?(だいたい…
私が弁護士になりたての頃は、養育費の計算がと・て・も・大変でした。 それぞれの収入から、現実に必要な経費を実額で差し引き、残りから子どものためにどれだけ負担し合えるかを計算していくのですが、実額が…
親権や面会交流などが争われる事件では,調停に調査官が入ることがあります。 調査官は裁判所の命令を受けて,必要な調査を行います。 調査の方法はいろいろです。 当事者から直…
私が扱う離婚事件は、以前は圧倒的に女性からの依頼だったのですが、最近男性からの相談・依頼も増えている気がします。 特に男性が子育てに関与するようになって、以前のように「煩わしい紛争に巻き込まれるく…
なにかというと「裁判でもなんでもやってみろ!」などと言う人がいますが、離婚に関して言えば、いきなり裁判はできません。 離婚は家庭内の問題ですので、第三者である裁判所がいきなり介入するのではなく、まずは…
最近、「私,夫からモラハラを受けてるんです。」というご相談、多いです。 モラハラって言葉が浸透してきたのかな。 モラハラ(モラルハラスメント)というのは、家庭内での配偶者からの精神的…
昨日テレビを見ていたら,どういう統計か分かりませんが,既婚男性の浮気経験割合は60数パーセントだと言っていました。本当でしょうか。嘆かわしいことです。 不貞の慰謝料に関するご相談を受け…
よく「調停に何を持っていけばいいですか?」と聞かれます。 もちろん事件の内容を説明するのに必要な資料は、いるかいらないか分からなければ全部もっていきましょう。  …
ライン
予約
Copyright © 弁護士法人アストラル All Rights Reserved.