トップページ > 段階・状況別のご相談メニュー
トップページ
「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント
不貞行為の慰謝料請求
不貞行為の慰謝料請求
夫(旦那)が浮気しているかもしれない!
妻(嫁)が浮気をしているかもしれない!
弁護士会照会制度を使った慰謝料請求
婚約破棄
婚約破棄の慰謝料請求
内縁破棄の慰謝料請求
離婚はせずに慰謝料請求する
モラルハラスメント(モラハラ)
段階・状況別のご相談メニュー
離婚の手続き-依頼から解決まで-
離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?
中高年(熟年)の離婚
女性のための離婚に関する相談
男性のための離婚に関する相談
会社経営者と離婚について
公務員と離婚について
弁護士と他士業との違い
住宅ローンクライシス(家計の圧迫、変化への適応)
住宅ローンクライシス(陥った場合の問題点)
夫の父親(舅、義父)からのセクハラで離婚を検討されている方へ
離婚を地元の弁護士に依頼すべき理由
離婚に関するよくある質問
離婚に関するよくある質問
結婚したとたん豹変した旦那と離婚するにはどうすればいいのか。
家を出ていった夫の不倫相手に対して慰謝料請求をするには?
養育費の条件がまとまらない場合にどうすれば良いか?
離婚した旦那と会わずに、面会交流をする方法はありますか?
離婚に関する弁護士コラム
離婚に関する弁護士コラム
弁護士、頼んだほうがいいですか?
年金受給者の離婚と年金分割
離婚を望まない夫からの相談①
裁判所いろいろ
離婚に親が出て来るの巻
離婚と感情
相手に弁護士がついた!
養育費の計算
解決事例
お客様の声
離婚裁判
事務所紹介
弁護士紹介
弁護士費用
ご相談の流れ
お問い合わせ
サイトマップ
あなたは今、どんな状況にいますか。
状況に応じた対策を考えてみましょう。
そんなあなたは、今もし離婚したらどうなるのか、とりあえず弁護士に事情を話してみましょう。先が見えないのに離婚するかどうか決めることはできません。
検討すべき点はたくさんあります。弁護士と一緒に問題点を整理してみてはいかがでしょうか。
そんなあなたは、どう切り出したら受け入れてもらえそうか、弁護士と一緒に作戦を立ててみましょう。
弁護士はいろいろな相手を経験しています。どんな切り出し方がありうるか、相談してみてはいかがでしょうか。離婚を受け入れてもらえなかった場合にも、その後の手続に有利になる切り出し方もあるかもしれません。
そんなあなたは、ご自身の気持ちをまず整理するために、弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。
相手から離婚を切り出されたときにはいろいろな感情が渦巻くでしょう。理由が分からず不安感に悩まされてうつ症状になる方も珍しくありません。
そんなとき、一人で思い悩んでいても、考えが堂々巡りをするばかりで、ますます負のスパイラルに陥ってしまいます。まずはご自身の気持ちを、ひとつひとつ口に出してみて、弁護士と一緒に整理してみてはどうでしょうか。話すだけでも気持ちが楽になっていきますよ。
そんなあなたは、相手の行動に流されず、今後の展開をご自身の希望に従って進められるよう、早めに弁護士に相談してみましょう。
相手が別居したことで、ご自分にとってはなにが一番の問題なのか、それについてどんな解決を希望するのか、それによってその後に取るべき行動が変わってきます。ご自分のお気持ちを整理し、相手の行動に流されないで、自分から行動を起こせるよう、弁護士と一緒に相談しましょう。
そんなあなたは、別居まで・別居後に起こりうる問題を弁護士と一緒に整理してスムーズな別居を実現しましょう。
別居には、費用や手間が大変かかり、容易には踏み切れません。また、別居するだけでは問題の解決にはならず、離婚協議をどう進めるかという問題が相変わらず残っています。弁護士から手続の順序と進め方について具体的なアドバイスを受けてはいかがでしょうか。
そんなあなたは、相手の不当な要求に応じないで済むよう、すぐに弁護士に相談しましょう。
このようなケースでは、まずは相手と直接接触せずにすむよう対処する必要があります。とはいえ、別居するにはお金が必要だったり、お子さんの学校の問題があったり、容易ではありません。どうすればスムーズに相手を切り離すことができるのか、弁護士と対策を考えましょう。
そんなあなたは、直ちに弁護士に相談して、法的アドバイスを受けましょう。
当然ながら、相手の弁護士は相手の味方であり、また法的専門家として必要があれば躊躇なく法的手段に訴えてくる可能性があります。無用な紛争拡大を防ぎ、対等な協議を行うには、弁護士からのアドバイスが欠かせません。弁護士からの通知文などが送られてきた場合には、早急に弁護士に相談しましょう。
そんなあなたは、調停で実のある協議ができるように、弁護士に相談して十分準備して調停にのぞみましょう。
調停は月1回程度しか開かれず、十分準備して臨まないと、何の進展もしないまま時間ばかりかかってしまいます。専門家の目で、なにが問題点なのか、どうすれば自分の言い分を相手に納得させることができるか、準備が大切です。
主張と資料の整理は弁護士の専門分野。自分にとって不利な主張や資料の提出をしてしまう前に、弁護士に相談しましょう。
そんなあなたは、弁護士に相談し、早く解決できるよう十分自分の主張を整理しましょう。
できれば穏便に離婚協議を進めて解決したいものですが、あまりにも話がかみ合わないときは調停を申し立ててよいでしょう。ですがそれまで当事者間で行ってきた協議をそのまま調停に持ち込んだところで、早期解決は望めません。一刻も早く解決するには、ご自身の主張を法的に整理して、相手に諦めさせなければなりません。弁護士のアドバイスを受けて、万全の体制で調停を申し立てましょう。
そんなあなたは、次の一手としてどんな方法が考えられるか、弁護士に相談しましょう。
互いに相手を思いやって円満に離婚できればいいのですが、争う夫婦は他人以上に相手が憎いもの。第三者から見ると、どうでもいいような些細な点で言い争い、いつまでも協議がまとまらないのはよくあることです。
そんなとき、どうすれば相手の納得が得られるか?相手にやむを得ないと諦めさせるにはどんな手段がありうるか?弁護士と対策を相談してみてはいかがでしょう。
そんなあなたは、一刻も早く弁護士への相談が必要です。
離婚に関連して裁判所から届く書類にはいろいろありますが、絶対に放置してはいけません。離婚裁判に関する書類なら、放置すれば相手の言い分どおりに離婚が認められてしまう可能性があります。
婚姻費用に関する調停を無視すれば、最終的に相手の言い分に従った婚姻費用が認められ、強制執行を受ける危険があります。夫婦関係調整調停(離婚調停)を無視すると、あなたが夫婦関係についてきちんと話し合う気のない配偶者だと認定される危険があります。
裁判所から書類が届いた場合には、安易に自分で判断せず、必ず弁護士に相談しましょう。
そんなあなたは、弁護士に相談し、信頼できる弁護士に依頼しましょう。
離婚裁判はお互いの人格を非難し合いであり、手続期間も長く、当事者にかかる精神的な負担の大きい手続です。その間、依頼した弁護士を信頼し、一緒に戦っていく覚悟が必要です。もしあなたが信頼できる弁護士に出会えれば、手続のほとんどを任せ、あとは解決するのを待てばよいことでしょう。ぜひ複数の弁護士に相談し、十分なサポートが受けられる弁護士に巡り会って下さい。
※コンテンツ内で事例をご紹介する場合、作成当時の法律に基づきますので最新の判例と異なる可能性があります
ポイント1 離婚の合意ができるかどうか 結婚同様、離婚も夫婦で合意するのが原則ですが、「離婚原因」があれば、相手方が離婚に応じない場合でも離婚することができます。 詳しくはこちら ポイント2.財産分与…
1 不貞行為の慰謝料 夫婦は互いに相手に対して貞操義務を負っていますので,配偶者が不貞を行った場合,配偶者に対して慰謝料請求することができますが,不貞相手に対しても,配偶者としての正当な…
モラルハラスメント(モラハラ)とは,精神的な暴力,嫌がらせのことです。 離婚問題では,家庭内での配偶者間の精神的な暴力,いじめのことを指します。 ドメスティックバイオレンス(DV)とは違い、実際に…
あなたは今、どんな状況にいますか。 状況に応じた対策を考えてみましょう。 1「離婚した方がいいのかどうか、迷っています」 そんなあなたは、今もし離婚したらどうなるのか、とりあえず弁護士に事情を話してみ…
依頼から解決までの流れ 離婚に関する協議の実施 話し合いがまとまらなかった場合 まずは当事者間で離婚条件について話し合います。うまく合意できれば、離婚届を提出し、離婚が成立します。 なお、養育費や慰謝…
ご相談者の方の中には、弁護士に会うのも初めてで、そもそも弁護士が何をしてくれるのかよく分かっておられない方もみえます。 そこで、「弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるのか?」をご説明しておきまし…
質問 夫が家を出て行き、会社の同僚の女性と住んでいる。ただ、夕食はこちらに帰ってきて、子供と仲良くしてくれ、生活費も入れてくれている。離婚はしたくないが、不倫相手に慰謝料請求をしたいと思っている。 回…
質問 結婚する前はやさしい人だったのに、結婚したとたん豹変した旦那と離婚したい。離婚を考えているが、どうすればいいか。 回答 モラルハラスメントが疑われる事例でよくみられるご相談です。 交際期間はそれ…
質問 離婚した旦那との面会交流の方法について相談したい。元旦那は子供と3人で会いたいと言っているが、私は旦那と顔とあわせたくない。どうすればいいか。 回答 面会交流については,以前はそれほどきちんと協…
質問 お互い離婚には同意しているが、養育費の条件がまとまらない。どうすればいいか。 回答 養育費を含め,離婚条件についてどうしても協議がまとまらない場合には家庭裁判所で夫婦関係調整調停(離婚調停)を申…
離婚をお考えの中高年のみなさま。 年金分割とは、支給される年金が半分ずつになるということではない、ということはご存知ですか。 年金分割とは、年金が分割されるのではなく、婚姻期間中の年金保…
「わたし、先生にお願いした方がいいですか?」 ご相談の席でこんな風に聞かれることがよくあります。 結論から申し上げますと、普通は頼まなくてもいいと思います。 (私が言うのも変ですが。) …
男性から離婚相談を受けることも多いのですが、「男性の離婚相談と女性の離婚相談って全然違うんだなー!」とつくづく思います。 女性の離婚相談は、離婚を望んでいるケースでも離婚を望まないケース…
私が離婚事件で利用する裁判所は、当然ながら事務所に近い一宮の裁判所が一番多いのですが、名古屋家裁や岐阜家裁もよく利用します。 調停は相手の住所地で起こさなければいけないということになって…
離婚事件に相手方本人じゃなくて親が出て来るケースって、意外と多いです。 話が分かる親ならいいんですけど、たいていそうじゃないのはなぜだろう。 「ご本人以外と離婚条件について協議はできません」とお断り…
ライン
予約
Copyright © 弁護士法人アストラル All Rights Reserved.