当日相談受付中 お問い合わせ オンライン法律相談

トップページ

「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント

不貞行為の慰謝料請求

モラルハラスメント(モラハラ)

段階・状況別のご相談メニュー

離婚の手続き-依頼から解決まで-

離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?

中高年(熟年)の離婚

女性のための離婚に関する相談

男性のための離婚に関する相談

会社経営者と離婚について

公務員と離婚について

弁護士と他士業との違い

住宅ローンクライシス(家計の圧迫、変化への適応)

住宅ローンクライシス(陥った場合の問題点)

夫の父親(舅、義父)からのセクハラで離婚を検討されている方へ

離婚を地元の弁護士に依頼すべき理由

離婚に関するよくある質問

離婚に関する弁護士コラム

解決事例

お客様の声

離婚裁判

事務所紹介

弁護士紹介

弁護士費用

ご相談の流れ

お問い合わせ

サイトマップ

弁護士に相談できること さくらのたより スタッフのひとりごと

離婚の手続き-依頼から解決まで-

依頼から解決までの流れ

  • 離婚に関する協議の実施 話し合いがまとまらなかった場合

    まずは当事者間で離婚条件について話し合います。うまく合意できれば、離婚届を提出し、離婚が成立します。
    なお、養育費や慰謝料など、その場では合意しても、後になってやっぱり払えないなどと言われないよう、公正証書などにしておくことをお勧めします。
  • 離婚調停

    当事者間での話し合いがまとまらない場合、相手の住所地にある家庭裁判所に離婚調停(夫婦関係調整調停)を申し立てます。
    調停では、男女二人の調停委員が間に入り、当事者同士が顔を合わせることなく話し合いを進めてもらうことができます。調停で話し合いがまとまれば、調停離婚が成立します。
  • 裁判離婚

    調停でも話し合いがまとまらなければ、家庭裁判所に対し、離婚訴訟を起こす必要があります。裁判上和解が成立すれば和解離婚、判決で離婚が認められれば、裁判離婚が成立します。
  • 和解

    離婚が成立した際にも、離婚時に取り決めた約束がきちんと守られるように、離婚協議書または離婚公正証書の作成をおすすめいたします。子供との面会交流条件や養育費の支払いに関して、明確に決めておく必要があります。
  • 離婚後の問題

    離婚後には、戸籍変更や健康保険・年金の届出、児童扶養手当の申請など、様々な手続きが必要です。
    また、各自治体によって、利用できる行政サービスも異なりますので、一度、専門家にご相談されることをおすすめいたします。

※コンテンツ内で事例をご紹介する場合、作成当時の法律に基づきますので最新の判例と異なる可能性があります

協議離婚とは

協議離婚とは

  協議離婚とは夫婦双方に離婚の意思があり、離婚届を市区町村役場へ提出することで成立する離婚のことです。離婚の理由なども特に問われません。離婚の約90%がこの協議離婚で、調停離婚が9%、裁判離婚が1%…

調停離婚とは

調停離婚とは

調停離婚とは、夫婦間で離婚の意思の合致が得られない場合や、離婚意思の合致はあるが慰謝料や財産分与、子供の親権などの離婚条件を夫婦間の話し合いでまとめることができない場合に家庭裁判所に離婚の調停を申し立…

審判離婚とは

審判離婚とは

 審判離婚は調停離婚で合意に達しなかった場合に、家庭裁判所の審判で離婚を成立させることです。調停離婚では当事者の合意なしに離婚は成立しません。 しかし、当事者間で概ね離婚の合意はできているものの、わず…

裁判離婚とは

裁判離婚とは

 裁判離婚とは、夫婦間の話し合いによる協議や,家庭裁判所による調停でも離婚が成立しない場合に,離婚を求める側が、家庭裁判所に離婚訴訟を起こし、判決によって離婚することをいいます。 裁判離婚の場合、当事…

離婚後のこと

離婚後のこと

1 戸籍について 婚姻中,夫婦は同じ戸籍に入っていますが,離婚すると,婚姻の際姓を変えた方が戸籍を出ることになります。その場合,戸籍を出る方は次の3つから好きな方法を選ぶことができます。 ①結婚前の姓…

ライン予約

ライン
予約

一人で悩む前にお気軽にお問い合わせください

事務所ロゴ

弁護士法人アストラル

(旧アストラル総合法律事務所)

〒491-0858 
愛知県一宮市栄1-8-12 一宮栄ビル4F
TEL:0586-71-4545

Copyright © 弁護士法人アストラル All Rights Reserved.