当日相談受付中 お問い合わせ オンライン法律相談

トップページ

「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント

不貞行為の慰謝料請求

モラルハラスメント(モラハラ)

段階・状況別のご相談メニュー

離婚の手続き-依頼から解決まで-

離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?

中高年(熟年)の離婚

女性のための離婚に関する相談

男性のための離婚に関する相談

会社経営者と離婚について

公務員と離婚について

弁護士と他士業との違い

住宅ローンクライシス(家計の圧迫、変化への適応)

住宅ローンクライシス(陥った場合の問題点)

夫の父親(舅、義父)からのセクハラで離婚を検討されている方へ

離婚を地元の弁護士に依頼すべき理由

離婚に関するよくある質問

離婚に関する弁護士コラム

解決事例

お客様の声

離婚裁判

事務所紹介

弁護士紹介

弁護士費用

ご相談の流れ

お問い合わせ

サイトマップ

弁護士に相談できること さくらのたより スタッフのひとりごと

モラルハラスメント(モラハラ)

モラルハラスメント
 モラルハラスメント(モラハラ)とは,精神的な暴力嫌がらせのことです。 離婚問題では,家庭内での配偶者間の精神的な暴力,いじめのことを指します。

 ドメスティックバイオレンス(DV)とは違い、実際に暴力を振るわけではないのですが、言葉や行動、態度によって相手に精神的苦痛を与えます。

夫の方が経済的,肉体的に優位にあるのが通常ですので,モラハラの加害者は夫であるのが一般的です。 夫が,妻に対して威圧的な言動を行い,妻に恐怖心を抱かせて,自分の意のままに操るようなケースがモラルハラスメントです。

当事務所にご相談に来られる方の中にも、モラルハラスメントの被害者が多くおみえになります。 実際にモラルハラスメントの被害を受けている方のお話を伺うと、ご自身では被害を受けていることに気付かなかったという方が多く見受けられます。本や雑誌のコラムを読んだり、知人・友人から指摘されて,ようやく自分が被害者であることに気づく方が多いようです。

モラスハラスメントの特徴

1.自己顕示欲が強い


モラハラの加害者は,外ではとても礼儀正しく,地域や職場などでは「愛想がいい」「礼儀正しい」「子どもをかわいがっている」「感じが良い」との評判を得ていることがあります。 これは,モラハラの加害者に自己顕示欲の強いタイプの人間が多く,周囲の人間から「仕事ができる」「才能がある」「優秀である」と見られたいと思っているためです。

モラハラの加害者は,自己顕示欲を常に満たすため,家庭内で自分より弱い立場にある妻に対して,「俺は上の人間から目を掛けられている,そういう自分と結婚できてお前は幸せだ」「普通は俺の年齢でこんなに給料はもらえない。こんないい暮らしができるのは俺のおかげだ」などといった自慢を繰り返します。

自慢くらいは聞いてあげればよいのですが,モラハラの加害者はさらに,自分が妻よりも優れた人間であることを妻に思い知らせるため,妻の人格にかかわるような言動をします。

「お前は大したこともできないくせに,俺のおかげでいい暮らしをしている」

「俺の子どもをお前みたいなバカに育てたら許さないからな」

「お前は専業主婦しかできないくせに,食事もまともに作れないのか」

「俺と同じくらい稼いできてみろ。それができないうちは俺に向かって口をきくな」

「お前は俺の奴隷なんだ。何を言われてもすぐ『はい』と言え」

「お前みたいなやつは,俺が結婚してやらなったら誰とも結婚できない」

「お前は俺より下の人間だから床で寝ろ」

このように,配偶者を見下した発言を繰り返すのはモラハラの特徴です。

2.自分の非を認めない


モラハラの加害者の特徴として、何か問題が起こった場合、自分の非を認めません。 これは自己顕示欲が強いことと関係しています。自分は優秀な人間であり,自分より下等な人間である配偶者に対して自分に非があるなどとは認められないのです。

良くあるケースとしては,浮気が発覚した際,「浮気をさせるようなお前が悪い」「お前が性交渉を拒否したから外でしてきたんだ。お前が慰謝料を請求するなら,こっちは性交渉拒否で慰謝料を請求してやる」などと,相手に責任転換します。

また,浮気について口論しているのに,妻の家計の管理について問題にしたり,過去の妻の言動について非難し始めるなど,話をすり替えるという行動も目立ちます。 さらに,妻ががんばって夫に責任を認めさせても,数日たつとそれを忘れ(あるいは忘れたふりをし), 「そんなことを自分が言うはずがない」「証拠でもあるのか」などと平気で開き直る場合もあります。 このように,自分の間違いが明らかでもそれを認めないというのはモラハラの特徴です。

3.突然起こりだすことがある


突然怒り出すことがあるのも,モラハラの加害者の特徴です。
脈絡なく怒鳴られれば誰でも驚きますし,特に自分より力の強い夫に大声で怒鳴られれば,強い恐怖心を感じて当然です。

モラハラの加害者は,定期的に怒ることで配偶者に恐怖心を植え付け,「また怒鳴られるかもしれない」 「今度は手を出されるかもしれない」と常に相手を畏怖させることで,家庭内で優位に立とうとします。 怒る原因がささいなことであるほど,相手を怖がらせ,自分の優越心を満足させることができるため,ほとんど理由と言えないようなことで怒り出します。

・お風呂に入っていたらシャワーの音がうるさいと突然怒鳴られ,お湯が出るスイッチを切られた
・買ってきた茶碗が気に入らないと言いだし,突然壁に向かって投げつけて割った
・魚料理を2日続けて作ったら大声で怒鳴られ,肉を買いに行かされた
・朝食にコーヒーメーカーでコーヒーを入れて出したら,まずいから今日中にコーヒーメーカーを買い替えろと怒鳴られた
・夫が風呂から出たときにパジャマの準備ができていなかったことに激怒して30分も床に正座させられて怒鳴られ続けた
・夜中に蚊が出たことを妻のせいにして,大声で妻を呼び起こし,妻に蚊を探させて自分はさっさと寝た

このような,はたから見るとあきれるような話がモラハラの事案ではたくさん出てきます。予想もしないようなことで突然怒鳴られる被害者にとっては,日々不安と恐怖の連続です。

モラルハラスメントはわかりにくい

モラルハラスメントは家族内という人間関係の中で行われるため、周囲には気付かれにくいのが一般的です。また、モラハラの加害者は見た目はとても穏やかな人である場合が多く、周囲に対しては「いい夫」を演じているので、周囲にはなかなか理解してもらえないこともあります。

我慢せずにまずご相談ください

モラルハラスメントの被害者の多くは,長い間加害者から心理的圧力を加えられたことで,「夫が怒ることが分かっていながら怒らせる自分が悪い」「自分は夫に離婚されたら生きていけない人間だ」「自分さえ我慢すればいい」などと思い込まされており,自分が被害者であることの自覚がありません。

ですが,そもそも夫婦とは愛情で成り立つ関係であり,互いを尊重し,思いやる心がなければなりません。 一方が他方を抑圧し,支配する関係にある家庭で,幸せな人生を送れるでしょうか。また,そのような家庭で育つ子どもは,将来どんな家庭を築くことができるでしょうか。

まずは被害者が,自分がモラルハラスメントの被害者であることを自覚し,そして加害者である夫に,自分がやっていることがモラルハラスメントであることを自覚させなければなりません。

残念なことに,モラルハラスメントの加害者が態度を改めることは稀です。 状況の改善が難しい場合には,離婚も選択肢になるでしょう。

当事務所にはモラスハラスメントで悩まれている多くの方がご相談に来られます。離婚に踏み切るかどうかも含め,一人で悩まずにまずはご相談下さい。

※コンテンツ内で事例をご紹介する場合、作成当時の法律に基づきますので最新の判例と異なる可能性があります

「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント 8

「離婚」を考えたとき,押さえるべき8つのポイント

ポイント1 離婚の合意ができるかどうか 結婚同様、離婚も夫婦で合意するのが原則ですが、「離婚原因」があれば、相手方が離婚に応じない場合でも離婚することができます。 詳しくはこちら ポイント2.財産分与…

不貞行為の慰謝料請求 7

不貞行為の慰謝料請求

  1 不貞行為の慰謝料 夫婦は互いに相手に対して貞操義務を負っていますので,配偶者が不貞を行った場合,配偶者に対して慰謝料請求することができますが,不貞相手に対しても,配偶者としての正当な…

モラルハラスメント(モラハラ)

モラルハラスメント(モラハラ)

 モラルハラスメント(モラハラ)とは,精神的な暴力,嫌がらせのことです。 離婚問題では,家庭内での配偶者間の精神的な暴力,いじめのことを指します。  ドメスティックバイオレンス(DV)とは違い、実際に…

段階・状況別のご相談メニュー

段階・状況別のご相談メニュー

あなたは今、どんな状況にいますか。 状況に応じた対策を考えてみましょう。 1「離婚した方がいいのかどうか、迷っています」 そんなあなたは、今もし離婚したらどうなるのか、とりあえず弁護士に事情を話してみ…

離婚の手続き-依頼から解決まで- 5

離婚の手続き-依頼から解決まで-

依頼から解決までの流れ 離婚に関する協議の実施 話し合いがまとまらなかった場合 まずは当事者間で離婚条件について話し合います。うまく合意できれば、離婚届を提出し、離婚が成立します。 なお、養育費や慰謝…

離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?

離婚問題を弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるの?

  ご相談者の方の中には、弁護士に会うのも初めてで、そもそも弁護士が何をしてくれるのかよく分かっておられない方もみえます。 そこで、「弁護士に相談・依頼したら何をしてくれるのか?」をご説明しておきまし…

家を出ていった夫の不倫相手に対して慰謝料請求をするには?

家を出ていった夫の不倫相手に対して慰謝料請求をするには?

質問 夫が家を出て行き、会社の同僚の女性と住んでいる。ただ、夕食はこちらに帰ってきて、子供と仲良くしてくれ、生活費も入れてくれている。離婚はしたくないが、不倫相手に慰謝料請求をしたいと思っている。 回…

結婚したとたん豹変した旦那と離婚するにはどうすればいいのか。

結婚したとたん豹変した旦那と離婚するにはどうすればいいのか。

質問 結婚する前はやさしい人だったのに、結婚したとたん豹変した旦那と離婚したい。離婚を考えているが、どうすればいいか。 回答 モラルハラスメントが疑われる事例でよくみられるご相談です。 交際期間はそれ…

離婚した旦那と会わずに、面会交流をする方法はありますか?

離婚した旦那と会わずに、面会交流をする方法はありますか?

質問 離婚した旦那との面会交流の方法について相談したい。元旦那は子供と3人で会いたいと言っているが、私は旦那と顔とあわせたくない。どうすればいいか。 回答 面会交流については,以前はそれほどきちんと協…

養育費の条件がまとまらない場合にどうすれば良いか?

養育費の条件がまとまらない場合にどうすれば良いか?

質問 お互い離婚には同意しているが、養育費の条件がまとまらない。どうすればいいか。 回答 養育費を含め,離婚条件についてどうしても協議がまとまらない場合には家庭裁判所で夫婦関係調整調停(離婚調停)を申…

年金受給者の離婚と年金分割

年金受給者の離婚と年金分割

離婚をお考えの中高年のみなさま。 年金分割とは、支給される年金が半分ずつになるということではない、ということはご存知ですか。   年金分割とは、年金が分割されるのではなく、婚姻期間中の年金保…

弁護士、頼んだほうがいいですか?

弁護士、頼んだほうがいいですか?

「わたし、先生にお願いした方がいいですか?」 ご相談の席でこんな風に聞かれることがよくあります。   結論から申し上げますと、普通は頼まなくてもいいと思います。 (私が言うのも変ですが。) …

離婚を望まない夫からの相談①

離婚を望まない夫からの相談①

男性から離婚相談を受けることも多いのですが、「男性の離婚相談と女性の離婚相談って全然違うんだなー!」とつくづく思います。   女性の離婚相談は、離婚を望んでいるケースでも離婚を望まないケース…

裁判所いろいろ

裁判所いろいろ

私が離婚事件で利用する裁判所は、当然ながら事務所に近い一宮の裁判所が一番多いのですが、名古屋家裁や岐阜家裁もよく利用します。   調停は相手の住所地で起こさなければいけないということになって…

離婚に親が出て来るの巻

離婚に親が出て来るの巻

 離婚事件に相手方本人じゃなくて親が出て来るケースって、意外と多いです。 話が分かる親ならいいんですけど、たいていそうじゃないのはなぜだろう。 「ご本人以外と離婚条件について協議はできません」とお断り…

ライン予約

ライン
予約

一人で悩む前にお気軽にお問い合わせください

事務所ロゴ

弁護士法人アストラル

(旧アストラル総合法律事務所)

〒491-0858 
愛知県一宮市栄1-8-12 一宮栄ビル4F
TEL:0586-71-4545

Copyright © 弁護士法人アストラル All Rights Reserved.